はてなブログ PRO
今回は、はてなブログPROに登録したら、最初に設定しておいた方が良いことを紹介します。
設定のページを開く
1.はてなブログのページにアクセス・ログインする
リンク:はてなブログ
はてなブログのページにアクセスし、ログインします。
2.ブログの「設定」ページを開く
右上に表示されている、自分のはてなアカウントのIDをクリックしてメニューを開き、「設定」をクリックします。
3.設定画面から「詳細設定」のタブを開く
設定ページの左上にある「詳細設定」のタブをクリックします。
(「詳細設定」タブの拡大図)
4.各項目を設定する
詳細設定ページをページの中央あたりまでスクロールします。
ページの中央あたりまでスクロールすると、はてなブログPRO専用の項目があります。
項目名の右側に「PRO」の表示がある項目が、はてなブログPRO専用の項目です。
キーワードリンク
投稿したブログの記事に、はてなキーワードへのリンクを埋め込まれたくない場合は、ここにチェックを入れます。
この項目にチェックを入れた場合、その後に投稿する記事には、はてなキーワードへのリンクが埋め込まれませんが、すでに投稿された記事に埋め込まれている、はてなキーワードへのリンクは解除されません。
広告を非表示
はてなブログによる広告を表示させたくない場合は、この項目にチェックを入れます。
ヘッダとフッタ(PC版)
ヘッダとフッタが不要な場合は、ここにチェックを入れます。
ヘッダとフッタを非表示にできるのは、PC版のみなので、ここをオン(表示しない)に設定しても、スマートフォンでブログにアクセスした場合は、ヘッダとフッタが表示されます。
AMP
モバイル環境で、ページの読み込み速度を向上させる技術「AMP」を使用する場合、チェックを入れ、不要な場合は、チェックを外したままにします。